2014.07.09 Wed

駅好きのワタクシです。
今回は学内説明会と引率の様子をご報告致します。
今回は住宅関連の企業様。地域に密着されて信頼される企業を
目指していらっしゃいます。説明をして頂くのはOBのTさんです。

キャリア支援ルームを使用しまして、企業説明と質疑応答の時間を
取っています。求人票を見ただけでは理解できないこと、特に
仕事内容について、学生が勝手に思い込んでいるイメージを
払拭することがネライです。
丁寧に説明して頂きまして本当に感謝です。
説明会で興味があった場合、この後に職場見学に行きます。
自分の目で職場の雰囲気を確かめるためです。
少し交通の便が不便なので今回は会社まで引率しました。

先ずは本社に伺います。
企業の方と話しをする機会の少ない学生にとっては、会社に入るまでが
ものすごく緊張するので、ワタシクが先導して企業の方に紹介します。
最初は緊張した雰囲気の学生も、企業の方から優しく説明をされるうちに
笑顔が出るようになってきます。

企業様は本当に丁寧に説明して下さいます。仕事内容をしっかり理解して
入社しないと、「こんな仕事をすると思ってなかった」ということになり、
早く退職してしまうからです。
「仕事の内容をしっかり理解して下さいね。」という対応をして頂ける企業様は、
それだけ採用に対して真剣に考えていらっしゃるということです。
職場の中を説明して頂いた後に・・・。

モデルハウスも見学させて頂きました。
「お客様に喜んでもらう仕事をしたいんです。」というOBのTさんの言葉が
印象に残りました。人に対しての感謝の気持ちを忘れずにいることの
大切さを改めて学ばせて頂きました。
ご協力頂いたTさん、社員の皆様、本当にありがとうございました。
今回参加した学生が、何かを感じ取ってくれると嬉しいです。
スポンサーサイト